ソロデイキャンまとめ❗️

katsu.

2017年03月10日 12:33

こんにちはー❗️

次の日曜日が待ち遠しい…katsu.です。(*゚▽゚)ノ

桜の開花予想の話題もチラホラと出始めましたね〜

福岡は…22日頃の予想が出ていましたが

今回も花見休暇は…無理そうですね〜(´-ω-`)

皆さんはお花見キャンプとか行かれるのでしょうか

花粉があまり飛ばないと良いですねっ❗️(=゚ω゚)ノ



おっ…と❗️のんびり世間話をしている場合では
ありませんでしたねっヽ(´ー`)

前回の続きを…さっさと書き上げなきゃもうすぐ
次の日曜日がやって来ますからねー(*^▽^*)


それでは…参ります❗️(・∀・)
(写真が少なくてすみません)




今回野外活動が出来る環境にあるのは…非常に

katsu.的には喜ばしい事なのですが…なのですが…

消耗品の面で少し困っています( ̄◇ ̄;)


それは…焚き火用の薪が売って無いのです‼️(゚ω゚)

B-6君に炭を使っていますが…ホームセンターへ

焚き火用の薪を買いに行ったけど無かったので

仕方なく炭を購入したのです。

ホームセンターのアウトドアコーナー自体が
ほんの申しわけ程度の品揃えしか無かったけど…
時期的なものなのかなぁ〜( ̄O ̄;)

こちらの近隣のキャンパー様はどこで薪を手に入れているのでしょうか?知りたくてネットで調べても
情報不足で…まったく分からないのですよねƪ(˘⌣˘)ʃ

安芸郡海田町方面で薪販売の情報をお持ちの方

是非教えて下さーい❗️_:(´ཀ`」 ∠):


と…話しが脱線し過ぎましたね…

戻しますよー❗️(・∀・)

お昼ゴハンも食べたので…食後のデザートも
行っときますか❓

広島と言えば‼️……んっ❓( ˊ̱˂˃ˋ̱ )……聞こえないよ

そうです(*゚▽゚)ノ

もみじ饅頭ー❗️(笑)



本当は生もみじ饅頭が良かったけど…近くには
売って無かったので普通のやつで我慢しましたww

お腹いっぱいになってコットに…コロンと…

…………(΄◉◞౪◟◉`)

………サブい❗️

……焚き火したい……_:(´ཀ`」 ∠):



せっかく昼寝でもするつもりだったのですか…
お日様も雲に隠れていて風も少し吹いて
肌寒かったのでB-6君を引き寄せて炭火に
枯れ枝の…ほっそーい(。-∀-)のとかを燃やして
暖を取りながら…タープをどう張るか❓考えます



なんせ今回は…ポールは送って貰って無いので

本気のブッシュクラフト的❗️(笑)

ポールの代わりになりそうな枝も落ちて無いし…

仕方ないのでガイロープとペグと立木を使って

タープ張りに挑戦だーっ‼️٩( 'ω' )و




コレっ❗️分かります❓ガイロープを石に引っ掛けてテンションかけてます。

木の場所も距離もバラバラだったので試行錯誤
しながらタープを張ったけど…

……なんか……楽しい…♫…(`・∀・´)

ブッシュクラフトってこんな感じなのかなぁ〜❓

と…思えたひと時でしたね〜ヽ(´ー`)

案外良い感じにタープも張れて再びコットで
(全景写真が…無いっww)





ゴロゴロ…しながら奥様とラインしていたら

今日中にやって欲しい用事がー❗️( ゚д゚)

時は夕方の4時半…間に合うのかっ❓

急いで撤収作業をします。と…言ってもソロの装備

なんで20分もあればバッグに詰め込んでチャーリー

に乗せて山を下り船へと戻ったのは…17時前❗️(笑)

かなり必死にチャーリーをこいで帰ったお陰で
(筋肉痛の原因…)
無事に奥様からの用事は済ます事が出来て

良かったです( ´△`)

今回、私の近くにDDタープでデイキャンされてた

カップルの方が居たのですが…良い感じに自然に

溶け込んでて…かなーり❗️羨ましいかったのは…

ココだけの話しにしといて下さいねー(*´ー`*)


以上…広島の海田総合公園での初デイキャン
レポでした。次回は…やっぱりデイキャン⁉️(´・_・`)