クーラーボックスとジャグ

katsu.

2016年05月20日 05:01

おはようございます。

やっとこ、北海道は室蘭に到着したkatsuです。

金曜日ですね〜(´Д` ) 皆さんキャンプの準備をしたり
キャンプの妄想をしたり、
お忙しいとは思いますが…

ちょっとだけ、
寄ってらっしゃい、見てらっしゃい。
始めますよ〜(´・_・`)


我が家のクーラーボックスは、
コチラ‼️


コールマンのスチールベルトですね。(^_^*)
2泊とかする事を考えて、このサイズになりました

カラーは、奥様チョイス !
赤とかじゃ無いんだ‼︎

奥様、男前が出てますね〜(´Д` ) (失礼しました)

クーラーボックスは…協議の結果、意外と?
すんなり決まったのですが、ジャグの方は
中々簡単にはいきませんでしたね〜(´・_・`)


まずは、ジャグの必要性を説得しなければ、
予算の獲得は難しいですからね。(笑)


私、サイトに水があったら、便利じゃなかね❓

奥、そうやね〜、でもあんまり不自由でもなかたぃ

私、あぅあぅ(´Д` )

奥、なんか、良いとがあるとね❓

私、うんうん、(^◇^)ウォータージャグって
有るとたぃ‼️

奥、ふ〜ん (´Д` )

私、コレがあれば、テントの中で水を自由に
使えるとばぃ( ̄+ー ̄)

奥、そうねっ?あれば便利たぃねー。

私、やろっ、やろっ、(^o^)

と…まぁ…半ば強引に、力技で奥様を説得して
予算獲得です。


ゲットしたのは、コレ‼️


スチールベルトのジャグですね。

このジャグも、実は奥様チョイスでした。
まぁ…クーラーと色合い的にも合ってて、
良いかなぁ〜と思っています。(^o^)


で…ジャグの定番です。
アレですね。( ̄+ー ̄)


蛇口を外して


付け替えたら…


まぁ…なんと…言う事でしょ〜(笑)



金ピカになってますね〜(´・_・`)

ちょっと蛇口が、出てますけど収納の邪魔には
なりませんよ。
使用も良い感じで使えてます。(^o^)

私も、やればちょっとは、出来る子だったんだ
と…言うお話しでしたよ。(´・_・`)


そろそろ、虫もでますよ〜虫対策もしっかり
準備して、キャンプを楽しんで下さいね(^◇^)




















関連記事