行ってきました…偵察へ❗️

katsu.

2017年02月27日 00:46

こんばんは〜❗️

春の足音に心ウキウキの…katsu.です。(*´∇`*)

ブロガーの皆様もあちらこちらへ出撃されてて…

良いですねっ❗️( ´ ▽ ` )ノ

冬キャンは、それはそれで楽しいですけど…

少し暖かくなって来ると身体のキレが出てくる

様な気がして動きも軽くなってる❓(゚∀゚)


さて…身体のキレが出た気になってる私ですが(笑)
(絶対に気のせい!)

こちら広島へ異動して初めての日曜日を迎えた

訳ですが…ネットで探して見つけたキャンプ場の


偵察❗️へ…チャーリー(自転車)で行って来ました。

向った先は…海田総合公園内にあるキャンプ場❗️



ココは…船から約6.5km程の距離にあって自転車で

行っても40分あれば行けるかなぁ〜❓(・∀・)

ぐらいの気持ちで…日曜日の11時頃出発‼️




こちらは…船からすぐの場所にある海田大橋料金所

まぁ〜誰も知らないよねっ❗️ƪ(˘⌣˘)ʃ
(めたぼるさんは知ってるかww)


道はひたすら真っ直ぐに進んで途中で

一度右に曲がるだけだったのですが…(ㆀ˘・з・˘)

右に曲がった途端徐々に坂道になってます。

傾斜角10度から20度くらいの坂道が約2km❓




ママチャリで登れるかぁー❗️( *`ω´)

と…心では思っていても足がペダルを踏んで

自転車を進めます。念仏の様に…ネタ、ネタ…(笑)

流石に変速機も付いていないチャーリーなので
残り1.4kmで自転車を降りて…
押して坂道を登りましたけど通り過ぎる車の人には

不思議に思われた事でしょうねー_:(´ཀ`」 ∠):

で、船を出発して約1時間で到着しました❗️٩( 'ω' )و
途中コンビニで買い物したので実際は
50分くらい❓(°▽°)



海田総合公園キャンプ場です。

キャンプ場の真ん中を川が流れていて夏は涼しい

のでは無いかなぁ〜と思いますねっ(*´∇`*)



設備は…トイレは簡易式トイレが設置されていて



外灯もありましたけど…点くのかな❓(°▽°)

水場もありましたが近くで家族でバーベキューを
楽しまれていたので写真は無しƪ(˘⌣˘)ʃ

昨日は日曜日だった事もあってチラホラ人が…

皆さん泊まりでは無い様でデイキャンやら

バーベキューを楽しんでいましたね〜(*゚▽゚)ノ

中には私と同じ様に…ソロの方も2人程…
遊んでいましたね❗️(*´ー`*)

サイトの方は…



木々の間に段々にある感じで土ですねっ❗️



一応テント張る場所みたいな感じww

ここのキャンプ場ならパップテントが
似合いそうですよー❗️Makoさーん❗️
ARKHEINさーん(°▽°)

いかにも野営地って感じですね(・Д・)ノ

全体的に林間サイトなので少し湿ってるかな〜❓



でも…このキャンプ場は…タダ❗️無料です(・Д・)

時間もフリーなので、私にとっては美味しい

キャンプ場ですねっ‼️(*´∇`*)

今回は偵察だったので手ぶらで来ましたけど…

奥様にギアを送って貰って来週の日曜日には

デイキャンを楽しめたら良いなぁ〜❗️(*´ー`*)

しかし…あの坂道をギアを積んでママチャリで

登るのは無理なので…足の確保も課題ですけどww

帰り道にすでに筋肉痛になっていたのは内緒❗️ಠ_ಠ
(身体のキレはー?)

以上…広島のキャンプ場偵察でした❗️(*゚▽゚)ノ




関連記事