野外活動②…in苫小牧❗️
おはようございます。
まだ…苫小牧で仕事の、katsu.です。(・ω・)ノ
毎日寒いですが…初日に比べると寒さに大分慣れた
様な気がします。(°▽°)
本日苫小牧を出港して、お昼過ぎには次の港の
室蘭で仕事になります。
はぁ〜( ;´Д`)忙しかぁー❗️
皆さんも、季節の変わり目とお仕事と
体調崩さない様に気を付けて下さいね〜(・ω・)ノ
さてと…お待っとさんでした❗️( ̄▽ ̄)
第2回野外活動…in苫小牧の開催です。(笑)
あっ…1回目の題名変えなきゃだなっ❗️
写真多めで話しも長いので、ちゃんと
付いて来て下さいねっ❗️
参ります‼️( ´ ▽ ` )ノ
えっと…一昨日の夕方4時半頃に荷役作業が終了
したので、ちょっと買い物がしたいなぁ〜と思い
イオンまで、愛車のチャーリーで行きます。
凛々しい姿ですなっ❗️( ̄▽ ̄)
チャーリー、空気入ってる❓大丈夫かい…❓(笑)
颯爽と…キィ〜コ、キィ〜コ……重っ❗️( ゚д゚)
船が着いてる場所からイオンまで…30分ww
遠かった…( ;´Д`)
到着です❗️目的の1つスポオソ偵察…(°▽°)
パパさーん、見てきましたよー(笑)
確か…同じ様なアングル❓(°▽°)
前に来た時より売り場が、凄く充実してて
良かったです。スノピのコーナーとかもあって…
お財布のダメージが無ければ…(ーー;)
と…言う事で1時間ほどスポオソを徘徊して…
もちろん、手ぶらです❗️( ;´Д`)
スーパーに寄って買い物を済ませ、また30分かけて
船に戻りましたよー❗️( ゚д゚)
船に戻ったら…急いで野外活動の
セッティングをします。
まぁ…場所は決まってるし
道具も同じなんで、すぐに出来ますねっ‼️
あっ❗️( ゚д゚)
今回は、B-6君のお披露目もありますよー‼️(°▽°)
では…
セッティングは…こんな感じになりました。
テーブルの上はコレですよ(^◇^)
B-6君はとりあえずOZENの上に…
今回のメニューは…リクエスト❓の多かった
お肉ー‼️( ̄+ー ̄)
はいはい…皆さん、ヨダレ拭いてねっ(笑)
う〜ん、今見ても美味しいそうに見えるww
それでは…恒例のひとりかんぱーい❗️
この日もヤッホービールでしたよ(・Д・)ノ
からの…
ファイアー‼️
B-6君に使った炭は…ロゴスのエコ炭を
使って見ました。ロゴスのピラミッドグリルと
比較した感じでは、B-6君には…ちょっと火力が
足り無い様でした。(・Д・)ノ
B-6君の方がロストルからプレートまでの高さが
あったので火が遠くなって火力の弱さを
感じましたね〜( ;´Д`)
それは…さて置き、肉焼きます❗️(・Д・)ノ
とーにゅっ‼️
まずは…ステーキから…(@ ̄ρ ̄@)
この時は、薪を少し使って火力を上げてます。
薪って言っても…切れ端の木くずみたいな物
ですけどねっ❗️
横の蓋から入れる事が出来るので、便利❗️(°▽°)
どれどれ…焼けたかなぁー❓
それでは…実食❗️
いっただきまーす‼️
もぐもぐ…(´∀`=)もぐっ…ゴクんっ❗️
旨いよー‼️美味しいよーー❗️。゚(゚´Д`゚)゚。
牛さんに感謝です。(・Д・)ノ
それじゃ…次はシーズニングしたグリルプレートを
使って焼いて見ましょうか。
良い色ですね〜(´ー`)
油の焼けた良い匂いもしますよ〜ww
焼けましたー❗️
Σ(゚д゚lll)誰っ❗️黄色い草乗せたのっ(笑)
スーパーで何か焼けそうな野菜を探したけど…
目ぼしいのが無かったので、パプリカ買って
焼いて見ました。
ステーキもプレートで1枚焼いて見ましょう❗️
くっ付くかなぁ〜❓どうかなぁ〜❓
おしっ‼️(^◇^)大丈夫だー❗️
シーズニングも上手くいったみたいでした。(´ー`)
しかし…この話し朝からってどうなんかなぁ〜❓
読んだら皆さん、胸焼けせんかいなっ( ;´Д`)
…って事でデザートには
りんごとぶどうをどうでしょう❓
お腹いっぱいでも、ツマミになりますよっ(^_^)
ごちそうさまでした‼️( ´ ▽ ` )ノ
こんな感じで、第2回野外活動を寒さと
戦いながらやりました。(・ω・)ノ
でも…B-6君で火を使ってる時は、まぁ大丈夫
でしたねっ(やせ我慢…笑)
楽しかったし…(^◇^)
これからも…野外活動は続けて行きたいと
思っていますので、どうかお付き合いよろしく
お願いしますねー❗️( ´ ▽ ` )ノ
関連記事