牡蠣三昧❗️きゃほうー‼️
おはようございます。
時間を見つけて何とかブログを徘徊している…
katsu.です❗️
くぅ〜❗️ストレス溜まるなぁ〜(;´Д`A
皆さんのブログに絡めないのが辛い…_:(´ཀ`」 ∠):
そんな私に…心優しい皆様から慰めの言葉とか
励ましのコメントなど沢山頂いて本当に
ありがとうございます❗️元気頂きました。(๑˃̵ᴗ˂̵)
挫けずにブログ頑張りますよー❗️
もちろん…仕事もねっ…(。-∀-)
では…今回は牡蠣三昧です(笑)
福岡県の糸島市には牡蠣小屋が港の近くに多く
点在していて今頃の時期は大変賑わっています。
我が家は去年の暮れに一度行って牡蠣とハマグリを
たらふく食べたのですが…
今回、奥様の妹夫婦からお誘いを受けて志摩漁港に
ある牡蠣小屋へ行って来ました。( ´∀`)
(美味しい事にはNOとは言わない!笑)
この辺の牡蠣小屋のルールは焼かない物の
持ち込みは…OKって事らしいので飲み物は
我が家が用意しました。
何故か私の父親が買っていた…シャンパン❗️(゚∀゚)
お正月に実家へ帰った時にパクって来ました(笑)
ちょっと調べたら何だか良いお値段…(*´-`)
他にもビールにレモンチューハイなどなど…
クーラーボックスに詰め込んで持って行きましたよ
それでは焼きましょうかね〜(・∀・)
はいっ❗️どーんっ‼️(笑)
もう一丁❗️(`・∀・´)
こんな感じで…牡蠣だけでは無くて色々な
海の幸があって焼いて食べれます。(*´ー`*)
去年の暮れに比べても牡蠣の身が大きくなっていて
食べ応え十分でした。焼いて…食べて…飲んで…
2時間以上宴は続いたのでした〜:(;゙゚'ω゚'):
たらふく食べた後は…奥様姉妹はクルマの中で
爆睡してましたね〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
その帰り道に腹ごなしの為に…久しぶりにround1へ
寄って見ようと言う事に…
スポッチャしましたー(・∀・)
バトミントンやらテニスやらひと通り遊んで…
そしたらあのセグウェイに乗れるのですね〜❗️
知りませんでしたよ〜(・∀・)
奥様ですねっ❗️緊張気味にレクチャー受けてます
実際に乗って見るとかなりスピードが出る感じと
ブレーキが無い❓と言うか重心移動でアクセルもブレーキもかけるのでちょっと不安定ですけど、
近未来的で面白い乗り物でしたよー♪( ´▽`)
冬の味覚とスポーツの楽しい休日を過ごした
お話でした。( ´ ▽ ` )ノ
関連記事