秋吉台オートキャンプ場…その②
こんにちは〜
そろそろ仕事に行く準備を始めた…katsu.です。
今週末の14日に船へ行く事になって、心が…
ざわざわ…ザワザワ…しています。( ;´Д`)
分かってはいるのですが…この時が1番心に
ダメージを受けますね〜( ˘ω˘ )
気持ちを切り替えて…前回の続きをお届けします。
晩ご飯から…張り切って行ってみよー‼️♪( ´▽`)
ふぐ刺しで一杯やってる私の前で奥様は…
安定のコット寝してます(´∀`)
こちらを見ながら…ニヤニヤしてます(゚∀゚)
どうやら私のふぐ刺しを狙っている様です。
ヤバっ❗️(๑•ૅㅁ•๑)
私、コレは…オレの分だからあげませんよー(゚∀゚)
奥、…チッ❗️(ㆀ˘・з・˘)…けちんぼー‼️
私、奥様は、ウニ丼食べたたぃね…
奥、…そんな昔の事は忘れた〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
私、まだ…数時間しか過ぎて無いけどねっ❗️(゚∀゚)
奥、ひと口だけたぃ❗️(・∀・)
私、…ふぐ刺しのひと口って…何枚ねー❗️( ゚д゚)
仕方ないので…ふぐ刺しを1枚だけ(笑)
食べさせてあげました。食べ物の恨みは怖い
ですからねっ(゚∀゚)
そんなマッタリとした時間を過ごして…
日が沈み始めると幕内の温度も下がり寒くなって
来たので先に温泉へ行って温まりました。
私は、先に温泉を出て晩ご飯の用意をします(^。^)
今夜は…ニヤニヤ…( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ふぐ刺しを仕入れた唐戸市場でもう一つ美味そうな
物を買って来てますよー(*´∀`)♪
どーんっ‼️
牡蠣とハマグリです。(^。^)
コレが今回の1番の目的で唐戸市場へ寄った
訳でしたよ〜(´∀`)
旬の牡蠣もハマグリもめっちゃ旨いです❗️(๑˃̵ᴗ˂̵)
他にもおでんに焼き鳥でしょう〜
奥様のリクエストのタコとエビのアヒージョ❗️
キノコたっぷりです(´∀`)
写真撮り忘れましたけど…奥様のミノと私の牛肉も
焼いて食べてます。
お腹いっぱいになりましたー(*´∇`*)
食事前のテーブルの上ですけど…
今回は道具を減らして来たので、器はシェラカップ
のみです。
お皿も私のソロ用が1枚だけだったので
もう1枚欲しくなりましたね〜(´∀`)
トランギアのストームクッカーもそのまま器で
使えるのでとっても便利ですよっ❗️(・∀・)
食事も終わって、奥様は寝る前にお風呂へ…
私はその間にある程度片付けをしてコーヒーを
飲んでちょっとだけ焚き火をして、この日は
夜の12時前にシェラフへ潜り込みました。(・∀・)
翌朝…目が覚めたのが7時半結構、爆睡してました
起きようとシェラフの上を触ると…冷んやり…⁉️
白くなってるやん❗️(๑•ૅㅁ•๑)
こりゃ〜多分…外も凍ってるなっ…
外へ出見ると…
案の定…
まっちろけっけ…(・∀・)
幕内の温度が0℃だったから…外は氷点下だったの
では無いかな❓と思います。
向かいのサイトもパリパリでしたよ〜
…寒っ‼️(ㆀ˘・з・˘)
レインボーを点けて幕内を暖めます。朝のコーヒーを飲んで、少しづつ幕内を片付けしながら
奥様が起きて来るのを待っていると、お日様も
出て来て幕内の温度は7℃位まで上昇して来ました
今回は、乾燥撤収出来るかなぁ〜(´∀`)
と…淡い期待をして朝ご飯は何食べようー❓
まずは…奥様の朝ご飯は…
うどんと…デコポン❗️(笑)
私は…
大好物のヤキモチ❗️(๑˃̵ᴗ˂̵)
お正月前から…毎日食べてるのですけど、奥様から
毎回言われているのが、好きやね〜お餅❗️
飽きらんよね〜❗️って…(・∀・)
お餅を焼いて…砂糖醤油で食べるのが定番です。
今年は…5㎏のお餅を買って冷凍してありますから
次の休暇でのキャンプにも持って行けそう(´∀`)
朝ご飯を済ませて10時になると奥様が今回3回目の
お風呂へ…相当気に入ったご様子です(´・_・`)
私は…幕内をどんどん片付けて行きます。荷物を
減らした分片付けも早いですねっ!
途中から雲が多くなって、完全乾燥とはなりません
でしたけど…後はみなと公園で乾かす事にします。
私が片付けていると…奥様がホコホコの顔でお風呂から戻って来ました。(・∀・)
少しお化粧して…
おもむろに…朝の運動を始めました…
ひとりバトミントン❗️(笑)
その後…テントまで片付け終わった私も強制参加
して奥様とバトミントン大会しましたが…
撤収の後で身体が動く訳無いですよねー(´・Д・)」
今回の秋吉台オートキャンプ場では、電源サイトを
利用したのもありますが…お風呂が近くにあって
とっても便利で暖かく過ごせました。(・∀・)
冬キャンの定番になりそうな予感がしますねー❗️
こんな感じで我が家の2017年初キャンプは…
天気にも恵まれて楽しく過ごせました(*´∀`)♪
皆さんの初キャンプも楽しく過ごせると
良いですねっ(・∀・)
関連記事