遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️

katsu.

2018年12月07日 09:00

おはようございます( ̄▽ ̄)

いよいよ本格的な冬の到来ですね!皆様どうぞお身体に

気を付けてキャンプ楽しんで下さい( ´ ▽ ` )

さて…katsu.の方は12月は割とゆっくりなスケジュール

になっています♫お陰で電波状況も良くて、ブログ書く

のがサクサク進むよっ!♪(´ε` )
(この後SBの電波障害喰らいましたww)


では…いよいよ山梨県へ参ります(`・∀・´)

10月13日の10時過ぎに明野高原キャンプ場を出発ー❗️

一路山中湖を目指しますヽ(・∀・)



今回の行程は…360㎞およそ4時の行程ですが…

まぁ〜休憩の寄り道もあったので6時間ほどで到着です♫

富士山を見ながらキャンプをするっ❗️(≧∀≦)

そのキャンプ場は…

小田急山中湖フォレストコテージさん‼️



オシャレな感じの管理棟を見ると(*´ω`*)

嫌が応にもテンション上がって来ますね〜♫

受け付けで注意事項を聞いてはやる気持ちを抑えつつ

サイトへ向かいます♫場内は徐行運転ですもんね(^_^*)

おっと⁉️

いきなりですが…鹿さん現わる❗️(笑)



こちらのフォレストコテージさんは湖畔サイトと

林間サイトに分かれていて林間サイトは段々畑の様な

感じでありますが…結構敷地が広くて木々が生い茂った

自然豊かな感じでした(*´Д`*)

警備主任のチェックが始まってます!(笑)



我が家のサイトは場内の上の方で、今回もドッグフリー

サイトを利用しました♫

気分はウキウキ…ワクワク…だったのですが…

お天気がね〜(´・Д・)」この日から下り坂って予報!

山中湖での3日間…ほぼ曇りのち雨所により晴れ(笑)

しかも…お気づきの方もいると思いますが…

残念なお知らせ!サイトからは富士山は見えませーん❗️
_:(´ཀ`」 ∠):

って事でサクッと設営します(写真無しww)

写真…あった⁉️



ひさびさの奥様目線!(笑)
すいません…オッさんのケツで…m(_ _)m



今回もサーカスTCとカーカムスです♫



こちらのサイトも平らな場所が少なくて設営にちょっと
苦労しましたが、何とか押し込みました( ̄▽ ̄;)




山中湖…やはり富士山の麓って事もあって少し寒かった
ですね〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

寒い時は…鍋❗️奥様のご要望にお応えして晩ご飯は
寄せ鍋風にしてみました(・∀・)



(今回初めてのご飯写真かもーww)

お気に入りのトランギアのストームクッカーで1人用の

お鍋にしてみました♫温まりますね〜(*´∇`*)

この日は移動の疲れもあったので早々に就寝です



翌日の朝…

……まっちろ…( ´Д`)y━・~~



朝から霧雨模様の天気…



まぁ〜これもキャンプ❗️と気持ちを切り替えて…

ねっ♫麦さん( ´∀`)



えぇ〜ボクはテントの中でぬくぬくしとくー!と言ってる様な?(´・ω・`)

朝からはぐずついていた天気も少しずつ良くなって来た

ので山中湖周辺を散策にでかけました( ´ ▽ ` )ノ





多分…山中湖周遊の観光スワンボート?



湖沿いをクン活中の麦さん散歩も楽しんでましたよー♫

初めての山中湖…海外からの観光客の方も多くて意外に
も観光地なんだと思いました(^_^*)


(限定ビールを隣で飲んでる人が…ww)

そのあと車で30分程の富士市の方へ買い出しに行きながら周辺に何があるのか見て回ります♫




相変わらず富士山は恥ずかしがって姿を見せてはくれませんでしたが…(´・_・`)

雄大な富士山が見える事を期待して続きますっ( ̄▽ ̄)























関連記事