ナチュログ管理画面 ペットと一緒のアウトドア ペットと一緒のアウトドア 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月07日

遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️

おはようございます( ̄▽ ̄)

いよいよ本格的な冬の到来ですね!皆様どうぞお身体に

気を付けてキャンプ楽しんで下さい( ´ ▽ ` )

さて…katsu.の方は12月は割とゆっくりなスケジュール

になっています♫お陰で電波状況も良くて、ブログ書く

のがサクサク進むよっ!♪(´ε` )
(この後SBの電波障害喰らいましたww)


では…いよいよ山梨県へ参ります(`・∀・´)

10月13日の10時過ぎに明野高原キャンプ場を出発ー❗️

一路山中湖を目指しますヽ(・∀・)

遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️

今回の行程は…360㎞およそ4時の行程ですが…

まぁ〜休憩の寄り道もあったので6時間ほどで到着です♫

富士山を見ながらキャンプをするっ❗️(≧∀≦)

そのキャンプ場は…

小田急山中湖フォレストコテージさん‼️

遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️

オシャレな感じの管理棟を見ると(*´ω`*)

嫌が応にもテンション上がって来ますね〜♫

受け付けで注意事項を聞いてはやる気持ちを抑えつつ

サイトへ向かいます♫場内は徐行運転ですもんね(^_^*)

おっと⁉️

いきなりですが…鹿さん現わる❗️(笑)

遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️

こちらのフォレストコテージさんは湖畔サイトと

林間サイトに分かれていて林間サイトは段々畑の様な

感じでありますが…結構敷地が広くて木々が生い茂った

自然豊かな感じでした(*´Д`*)

警備主任のチェックが始まってます!(笑)

遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️

我が家のサイトは場内の上の方で、今回もドッグフリー

サイトを利用しました♫

気分はウキウキ…ワクワク…だったのですが…

お天気がね〜(´・Д・)」この日から下り坂って予報!

山中湖での3日間…ほぼ曇りのち雨所により晴れ(笑)

しかも…お気づきの方もいると思いますが…

残念なお知らせ!サイトからは富士山は見えませーん❗️
_:(´ཀ`」 ∠):

って事でサクッと設営します(写真無しww)

写真…あった⁉️

遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️

ひさびさの奥様目線!(笑)
すいません…オッさんのケツで…m(_ _)m



今回もサーカスTCとカーカムスです♫

遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️

こちらのサイトも平らな場所が少なくて設営にちょっと
苦労しましたが、何とか押し込みました( ̄▽ ̄;)

遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️


山中湖…やはり富士山の麓って事もあって少し寒かった
ですね〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

寒い時は…鍋❗️奥様のご要望にお応えして晩ご飯は
寄せ鍋風にしてみました(・∀・)


遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️
(今回初めてのご飯写真かもーww)

お気に入りのトランギアのストームクッカーで1人用の

お鍋にしてみました♫温まりますね〜(*´∇`*)

この日は移動の疲れもあったので早々に就寝です

遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️

翌日の朝…

……まっちろ…( ´Д`)y━・~~

遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️

朝から霧雨模様の天気…

遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️

まぁ〜これもキャンプ❗️と気持ちを切り替えて…

ねっ♫麦さん( ´∀`)

遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️

えぇ〜ボクはテントの中でぬくぬくしとくー!と言ってる様な?(´・ω・`)

朝からはぐずついていた天気も少しずつ良くなって来た

ので山中湖周辺を散策にでかけました( ´ ▽ ` )ノ



遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️

多分…山中湖周遊の観光スワンボート?

遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️

湖沿いをクン活中の麦さん散歩も楽しんでましたよー♫

初めての山中湖…海外からの観光客の方も多くて意外に
も観光地なんだと思いました(^_^*)

遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️
(限定ビールを隣で飲んでる人が…ww)

そのあと車で30分程の富士市の方へ買い出しに行きながら周辺に何があるのか見て回ります♫

遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️


相変わらず富士山は恥ずかしがって姿を見せてはくれませんでしたが…(´・_・`)

雄大な富士山が見える事を期待して続きますっ( ̄▽ ̄)
























同じカテゴリー(ボストンテリア)の記事画像
初張り❗️と…初訪問‼️(・∀・)
遠征キャンプ…その⑤二度ある事は⁉️
遠征キャンプ…その④まさか⁉️
遠征キャンプ…その③襲撃❗️
遠征キャンプ…その②冒険だっ❗️
麦日記…更新です❗️
同じカテゴリー(ボストンテリア)の記事
 初張り❗️と…初訪問‼️(・∀・) (2019-10-08 03:19)
 遠征キャンプ…その⑤二度ある事は⁉️ (2018-12-05 06:17)
 遠征キャンプ…その④まさか⁉️ (2018-12-02 23:06)
 遠征キャンプ…その③襲撃❗️ (2018-11-06 13:51)
 遠征キャンプ…その②冒険だっ❗️ (2018-10-30 21:40)
 麦日記…更新です❗️ (2017-09-25 06:20)
この記事へのコメント
こんにちは(・ω・)

サイトから富士山は見えずともそこは確かに霊峰のお膝元です
お鍋であたたまるのも、朝霧の中で森林浴も、曇天の中湖畔散策も
すべて富士山の手のひらで転がされていたんですよ!(驚愕)
……というのは冗談で、ちょこっと頭が見えた初日、これは期待できるのでしょうか+(0゚・ω・) +
続きも楽しみにです(*´ω` *)

いよいよフルーツ王国山梨編ですね!
いたちが訪れたことのある地へ遠路はるばるkatsu.さんご一家が来てくださったと思うと感慨深いです
と同時に、手の届く範囲……は言い過ぎにしてもちょっと足を伸ばせばお会いできたのにと無念です(´・ω・`)
でも同じ日本ですからね、いつかどこかでお会いできることを楽しみにしてます!
お仕事でこちらの港へ寄られることもまたあるでしょうしねヽ(=´ω`=)ノ
Posted by いたちいたち at 2018年12月07日 14:20
こんちゃー(^ ^)

なるほど!
船の上だと電波問題があるんですねー

山中湖ってキャンプ場があまりなく、コテージばっかりなイメージでしたが、素敵なサイトですね
この後、富士山見えるんでしょうか?
人は何故富士山が見えると興奮するんでしょうね?
また行きたいや(´∀`)
Posted by shinn.shinn. at 2018年12月07日 17:07
いたちさん。こんばんは〜( ̄▽ ̄)
コメントありがとうございます♫

な、なんですと!(´⊙ω⊙`)我が家は…富士山の
手のひらでコロコロ転がされていたとは!(爆)
ちょっと楽しいかも〜(*´Д`*)

山中湖に初めて来ましたが…九州には無い良さ
がありますね♫しかもいたちさん家は目と鼻の
先?の近さとは…羨ましい限りです( ´∀`)
我が家も時間的余裕があればいたちさん家を
逆襲撃?でも良かったかもですねっ(笑)
しかし…キャンプとナチュログを続けていれば
いずれお会いする時は来る!よねっ(≧∀≦)

あっ!そうそうフルーツ♫良いネタがありまし
たよー!( ̄+ー ̄)
Posted by katsu.katsu. at 2018年12月07日 19:55
shinnさん。おこんばんは〜( ´ ▽ ` )
コメントありがとうございまーす♫

そうなんですよー!航海中はエンジンの当直
なので暇なんですが海上は電波がねー(ㆀ˘・з・˘)
もっと強力な電波が欲しいです(笑)

山中湖周辺にはキャンプ場も結構あるみたい
です♫ただドッグフリーサイトのキャンプ場は
少なかったね〜(´・_・`)
ここのキャンプ場雰囲気は良かったのですが…
お値段もそれなりでしたが…(^_^)

何ででしょうね!富士山って特別な感じがしま
すけど九州人にすれば普段見る事無いからです
かねー?私も死ぬまでにもう一回行きたい^_^
Posted by katsu.katsu. at 2018年12月07日 20:18
おはようございます(o^^o)

なかなか富士山が見えないとはいえ 3日あれば そのうち見れるさ!って気持ちに余裕がありますよね(o^^o)
これが一泊で見れなかったら 何しに来たんだ!って凹みますけど(笑)

奥様は相変わらずビール(o^^o)
運転手のkatsu.さんは辛いですねー(笑)
Posted by タカ&ユキタカ&ユキ at 2018年12月08日 11:01
タカ&ユキさん。タカさんこんにちは( ´∀`)
コメントありがとうございます♫

そうそう♫3日あればねっ…そのうち見えるよ
って感じですよね(^∇^)
でも…キャンプ場に着いた時にババーンって!
富士山見たかったよー(ㆀ˘・з・˘)

はいっ!奥様は安定のビールです(笑)まぁ…
私はビール飲むより運転する方が好きかも?
(・ω・)ノ……ウソっ!(笑)
Posted by katsu.katsu. at 2018年12月08日 13:45
こんばんは~!

SBの電波障害、私も喰らいました(T-T)
どうやっても復活しないのであせりました~。
気まぐれで恥ずかしがりやな富士山はなかなか姿を見せてくれないようですね、きっと次の記事辺りにはバーン!と登場して頂けるはず(笑)

奥様、安定のビールですね!
素敵すぎる♪
Posted by yashiyashi at 2018年12月08日 22:34
yashiさん。おはようございまーす( ´∀`)
コメントありがとうございます♫

ありゃ!yashiさんもSBでしたか…
急に電波無くなって困りましたよねー!(;´д`)

富士山…yashiさんが移動中に見た様な富士山
が…富士山がー!(๑˃̵ᴗ˂̵)…ナイショ!(笑)

はいっ!奥様は…横で安定のビール!( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
時々…酎ハイでした(笑)
Posted by katsu.katsu. at 2018年12月09日 10:17
こんばんは(^^)

あー、富士の見えるキャンプ場はいつかいきたいと思っている憧れのキャンプ場!

富士は見えたのだろうか?

期待して待ってます!

見たくもないおっさんのケツを見てしまったカムシカでした(-_-;)
Posted by カムシカカムシカ at 2018年12月09日 20:34
カムシカさん。こんばんはー(*´ω`*)
コメントありがとうございまーす♫

富士山の見えるキャンプ場我が家も憧れでした
ふもとっぱらとか良いですよね〜(^_^)
でも…ワンコ連れのキャンプになったので
山中湖に行ったのですが…富士山は果たして?

さーせんっ!ƪ(˘⌣˘)ʃオッさんのケツより富士山
見せろよっ!って話しですよねー(笑)
悪夢にならない事を祈ってます(゚∀゚)
Posted by katsu.katsu. at 2018年12月09日 22:51
こんばんは。
富士山は特別な感じがしますよね。
サイトからばばーん、と見えるキャンプ場に憧れます。

でも、雨のキャンプもそれはそれでなかなか良いですよね。
雨音を聞きながらぼんやりするのもまた楽しいですものね。
Posted by けーけー at 2018年12月10日 00:15
けーさん。おはようございます( ̄▽ ̄)
コメントありがとうございます♫

です、です♫やっぱり雄大な富士山は特別です
ね(^ ^)
今回の遠征キャンプは日程にも余裕があったの
で雨も意外に楽しく過ごせた感じがします♫
Posted by katsu.katsu. at 2018年12月10日 08:18
ばんはーーー( ̄ー ̄)ばぃ!

小田急山中湖フォレストコテージでキャンプとかめちゃくちゃセレブぢゃなかですか!(笑)

奥様が激写したkatsu.しゃんのお尻!思わず電車内で吹き出しそうになったばぃ(爆)
Posted by めたぼるめたぼる at 2018年12月10日 21:05
めたぼるしゃん♫こんばんはー!( ´∀`)
コメントありがとうばぃ♫

むふっ( ˊ̱˂˃ˋ̱ )セレブ♫…良かー響きばぃ(笑)
ってか知らんやったもーん!ドッグフリーサイ
トのキャンプ場探したらここやったとー!
確かに良か料金したね〜( ˘ω˘ )

なんでー?オイが尻見て吹き出しそうになると
ねー!(笑)麦のお尻の方がセクシーやけん
そっちが良かったかいね(≧∀≦)
Posted by katsu.katsu. at 2018年12月10日 23:48
katsuさん遠征キャンプの記事楽しんでます☆
我が家はパソコンの調子が悪い上に先日のSBの電波障害もしっかり受けちゃってました(笑)
娘からはメール届かないし参りました!

富士山ってまともに見た事ないのでめちゃくちゃうらやましいです。
拝むだけで神聖な感じするだろうしいい事ありそうです☆

麦くんもすっかり警備主任(笑)
うちも遠征キャンプいつかしてみたいものです…
富士山地ビールあるんですね!ご当地グルメも楽しそう!
Posted by があちゃんがあちゃん at 2018年12月12日 15:46
があちゃんさん。こんばんはー( ´∀`)
コメントありがとうございまーす♫

ありゃ!があちゃんも電波障害でしたか〜
急に電波無くなるとビックリ!するし困ります
よねー(´・ω・`)
遠征キャンプ記事楽しんで貰えて嬉しいです♫
やっぱり…九州に住んでると富士山は中々見る
機会も少ないし、ましてやキャンプしながら
富士山見るとか難しいですもんね(。-∀-)
我が家も一生のうちの一回かもです(笑)
地ビールもあちこちで奥様が仕入れてました♫
ご当地食材も良かったですよ〜( ´ ▽ ` )
Posted by katsu.katsu. at 2018年12月12日 17:45
こんにちは、お久しぶりです。
足跡付けてくれてたので寄ってみました。
富士山麓に来られてたんですね。
こちらは気がつけばすっかり中部キャンパーです。
山中湖の記事、見せていただいて、いいところだなと思いました。
私も一度行って見ます!またよろしく
Posted by ろっぴろっぴ at 2018年12月23日 12:24
ろっぴさん。こんにちは(^_^)
コメントありがとうございます♫

お久しぶりです。お元気そうですね( ´ ▽ ` )
いつもろっぴさんの素敵なキャンプライフを
羨ましく拝見してます♫

はいっ!この度山中湖まで行ってきました♫
ワンコ連れてのキャンプだったので、ここを
チョイスしましたが…富士山の周辺は雰囲気の
良さそうなキャンプ場がいっぱいあって良いで
すよね(^_^)ろっぴさんも山中湖是非行かれて
みて下さい♫
Posted by katsu.katsu. at 2018年12月23日 12:43
はじめまして
こんばんは

遠征キャンプシリーズ、楽しませてもらっています。
富士山の麓でキャンプ、ワタクシも大好物です。
なんだろう、ドッシリと根を張って楽しめると言いますか、
パワーをもらうと言うのか…

生憎、まだ一回こっきりですがね。
雲のない富士は。
後は全て雨でした(^^:

またお邪魔させていただきます。
Posted by 一輪駆動一輪駆動 at 2019年04月02日 21:23
一輪駆動さん♫初めましてコメントありがとう
ございます( ´∀`)

最近ブログもサボってばかりで…お恥ずかしい
ですが読んで頂いてありがとうございます(^ ^)

九州に住んでると富士山を見ながらキャンプ♫
って憧れでした(^。^)念願は叶ったのですが…
やはり天気には逆らえませんねっ
一輪駆動さんも富士山キャンプ行かれるんです
ねっ♫ブログの方にお邪魔させて頂きます。
またよろしくお願いします( ´ ▽ ` )
Posted by katsu.katsu. at 2019年04月03日 10:03
ご無沙汰しております、「まろ」改め「まろ(仮)」です。

申し訳ありませんが、全くの私信です 〇丁乙

此の度ナチュログに引っ越してまいりました。
今後とも宜しくお願い致します。
Posted by まろ(仮)まろ(仮) at 2019年05月18日 08:24
はじめまして
こんにちは
あしあとからお邪魔しました。

九州から遠征でらっしゃいましたか!
凄い移動距離!
助手席の方、さっ、酒ですか⁉︎

富士山は残念ながら姿を見せませんでしたか。
こちらのドッグラン内サイト、いいですね。
麦さんも自由に自然を満喫できて。
ブロ友のyashiさん襲撃もあったのですね。
ブログ繋がりで実際にお会い出来るって素晴らしいです。
Posted by 一輪駆動一輪駆動 at 2019年09月16日 11:13
一輪駆動さん♫おはようございます
コメントありがとうございます(^ ^)

いや〜お恥ずかしい…ブログも更新してなくて
なんか申し訳ないです(-_-;)
遠征キャンプも、もう1年前の話しなんですが
楽しかったですね〜♫ブログ繋がりの方ともお
会い出来て良い思い出となりました(^ ^)
またブログの方もボチボチ更新出来たらと思っ
てますのでお暇ありましたら覗いてみて下さい
(^。^)
Posted by katsu.katsu. at 2019年09月17日 10:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
遠征キャンプ…その⑥山中湖❗️
    コメント(23)